学び

ゼロ秒思考の効果はどれくらい?【メモを3ヶ月続けてみた感想を紹介】

ゼロ秒思考の効果はどれくらい?【メモを3ヶ月続けてみた感想を紹介】

こんにちは!

『まいにち種まき』を
ご覧いただき
ありがとうございます。

中村一成(@kazu05306)です。

今回は赤羽雄二さんの
『ゼロ秒思考』のメモ書きを
3ヶ月続けた感想や
継続のコツ

紹介していきます。

✔︎こんな人にオススメ

  • ゼロ秒思考を読んだけど、実践しようか悩んでる
  • ゼロ秒思考って効果あるのか気になる
  • どうやったら毎日継続できるのか知りたい

✔︎本記事の内容

  • ゼロ秒思考のメモを3ヶ月続けてみた
  • ゼロ秒思考のメモの書き方
  • ゼロ秒思考を継続するためのコツ

この記事を書いている私は
3ヶ月ゼロ秒思考のメモに
取り組みました。

これから実際に
メモに取り組んでみた感想を
紹介していきます。

ぜひ最後まで
お付き合いください。

ゼロ秒思考のレビュー記事も書いています。

本の内容に興味のある方は
ぜひ読んでみてください。

ゼロ秒思考のメモを3ヶ月続けてみた

3ヶ月継続したら
これくらいになりました。

それでは早速
ゼロ秒思考を
3ヶ月続けてみて
感じたことを
紹介します。

  • 頭の中のモヤモヤが消えてスッキリするようになった
  • 決断が早くなった
  • 仕事の効率がアップした

それでは順番に説明します。

頭の中のモヤモヤが消えてスッキリするようになった

毎日メモを書くことで
頭の中のモヤモヤが
消えていきました。

スッキリして
気持ちがいいです。

頭の中がスッキリすると
いろんなアイデアも

浮かびますし
仕事の効率も
アップします。

ビジネスマンだけでなく
主婦の方や
勉強を頑張っている学生さんにも
おすすめですね。

毎日頭の中がモヤモヤしている
いつも同じことで悩んでいると
感じている人は
メモを書いてみることを
おすすめします。

決断が早くなった

ゼロ秒思考を続けてみて
決断が早くなりました。

メモを通して
短い時間で考える習慣が
できてきたからですね。

重要なことは
時間をかけて考えることも
あります。

それでも
先延ばしにすることは
なくなってきました。

今ではかなりスムーズに
決断することが
できるようになりました。

そのおかげで
「あれをやらなきゃなぁ」
「いつやろうか」などと
悩むストレスが減ってきたので
生活が楽になってきました。

仕事の効率がアップした

決断が早くなったことに加えて
仕事の効率がアップしました。

理由としては
検討→判断→行動までの時間が
短くなったからです。

今までは
検討→判断→行動の時間が
とても長かったです。

考えたり悩んでいるうちに
どんどん仕事が増えて
取りかかることが
遅くなっていました。

今は検討したら
すぐに手順を考えて
行動に移すことが
できるようになりました。

これもメモを習慣化して
つねに思考する癖を
つけているからです。

ゼロ秒思考のメモの書き方

ゼロ秒思考の
メモの書き方を
改めて紹介します。

忘れてしまった人や
これから取り組みたい人は
参考にしてください。

  1. A4の用紙を横向きに置く
  2. 左上にテーマ・右上に日付
  3. その下に4~6行、20~30文字のメモを書く
  4. 1件1枚、1分で書いて、1日10枚書く

これだけです。

私が書いたメモは
こんな感じです。

1分で書くので
ちょっと字が汚くてすいません!

あとは書いたメモを
ジャンルごとに
クリアファイルに入れて
保存しましょう。

ゼロ秒思考を継続するためのコツ

私は3ヶ月メモを継続できました。

ここではメモを
継続するためのコツを
紹介します。

  • 常に紙とペンを持ち歩く
  • 書く時間を決めておく
  • 書きたいテーマを事前にリストアップしておく

それでは順番に説明します。

常に紙とペンを持ち歩く

まずは常に
A4の紙とペンを
持ち歩きましょう。

書きたいときに
紙とペンがなかったら
書けないですから。

人は忘れやすい
生き物なので
思いついたそのときに
書かないと忘れてしまいます。

いつでもすぐに
メモをかけるように
準備をしておくと
いいですね。

私もカバンの中に
常にA4の紙とペンと
クリアファイルを
入れてあります。

そんなに重くないので
持ち運びもかんたんです。

カバンが小さい人は
折って持ち運んでも
いいですね。

私はAmazonでコピー用紙と
クリアファイルを
まとめて書いました。

Amazonだとそんなに
高くないのでありがたいです。

書く時間を決めておく

私は必ず書くための
時間を決めています。

朝起きてから7:30と
子どもを寝かしつけた後の
22:00です。

朝は
今日やることや
気をつけたいことなどを
どんどんメモしていきます。

夜は
1日の振り返りや
悩んでいること
仕事のアイデアや
ブログのテーマになどについて
どんどんメモしています。

夜の方が
時間を取りやすいので
がっつり書いてます。

それ以外にも
思いついたときや
メモを書きたいと
思ったときは
書くようにしています。

働いていると
書きたいときに書けないとか
忙しくてメモを書くこと自体
忘れてしまう
ということもあるかもしれません。

時間を決めることで
メモに向き合う時間を
確保できるので、
継続しやすくなります。

書きたいテーマを事前にリストアップしておく

書きたいテーマを
事前にリストアップしておくことも
オススメです。

リストアップしておくことで
書くことがなくて書けないとか
何を書こうかと悩む時間を
減らすことができます。

できるだけ悩まずに
どんどんかけたほうが
気持ちいいですし
楽しくなります。

また1度書いたメモの内容を
深掘りするのも
オススメです。

私も常に
10〜20のテーマを
リストアップしてあります。

これからもゼロ秒思考のメモを続けていきます

まとめです。

3ヶ月続けてみて
これからもメモを続けていこうと
思います。

理由としては
自分自身の成長や
メモの成果を
実感できているからですね。

もっとメモを続けて
さらなる成長と
ゼロ秒思考への到達を
目指
します。

この記事が
これからメモに挑戦するあなたの
参考になるとうれしいです。

  • この記事を書いた人

かずしげ

中央大学▶老人ホームの営業▶『まいにち種まき』運営▶天理教の教会長 ●読書・ゲーム・食べ歩きや散歩が好きです。

-学び
-, ,