仕事で学んだこと

営業の職のメリットとデメリットを伝えます。【営業職に大切なこと】

悩んでいる人

営業ってどんな仕事なんだろう?
メリットとデメリットがわかりにくいなぁ。
転職の参考にしたいから詳しく知りたい。

こんな疑問に答えます。

本記事の内容

  • 営業職のメリット
  • 営業職のデメリット
  • 営業職に大切なこと
  • 営業職のまとめ

元営業マンのかずしげ(@kazu05306)です。

この記事を書いている私は、有料老人ホームの営業を6年行っていました。

入居率も高かったので、営業としてはかなり頑張っていた方だと思います。

そんな私が今回は営業職のメリットやデメリットなどを紹介していきたいと思います。

営業職のメリット

営業職にはさまざまなメリットがあります。

業界によって多少の差はあると思いますが、共通しているものもありますね。

今回は3つ紹介します。

  • 様々な人に出会える(多くの人脈を作ることができる)
  • 自分の努力の成果が数字で実感できる
  • インセンティブがつくことで経済的な余裕が生まれやすい

これからくわしく解説していきます。

様々な人に出会える

営業では多くの人に出会うことができます。
人脈をひろげることができるのが、1番大きなメリットです。

営業は人と会うことが仕事です。

人脈を拡げることは新たなビジネスチャンスにつながることもあります。
また、新しい考え方を知ることで、自分の成長にもつながります。

私も営業に配属されたころは、人脈もなく、案件もとれないという状態が続きました。

いろんな本を読んだり、ネットで「営業 コツ」と調べながら通勤することも多かったです。

初めて成果が出たときは、とにかく真心込めて対応させていただきました。

そのおかげで、とてもよい関係を築くことができました。

人脈をひろげることは、自分の視野を広げ、新たなビジネスチャンスにもつながります。
なかなか会えないような方にも会うこともできます。

「お客様に喜んでいただける」
これが営業の醍醐味だと思います。

カズシゲ

自分の努力の成果が数字で実感できる

営業の成果は数字でわかります。

成果が目に見えるので、モチベーションにつながります。

・いくら獲得したのか
・売り上げはいくらなのか

そのような情報はすべて記録に残り、数字でわかります。
自分の努力の成果がしっかりと見えるのでやる気が出ると思います。

私自身、営業が楽しくなってきたのは、営業の成果が目に見えて増えてきたからです。

社内で上位の成績を取ることができてから、とても営業が楽しくなりました。

インセンティブで経済的な余裕が生まれやすい

インセンティブとは営業の成果に応じて、給料に上乗せされるお金のことです。
つまり、結果を出せば給料が増えるってことですね。

どれだけ頑張っても給料が1円も変わらないのであれば、頑張らなくなってしまう人もいるかもしれません。

そんな状況にしないために、金銭などをつかって営業のモチベーションを上げるんです。

インセンティブがあるかないかで、収入は大きく変わります。

手取りよりも多くの金額をもらえることは、やっぱりうれしいですよね。
なにより、生活に余裕ができます。

趣味や貯金などにもお金が使えるようになります。

私自身も本来の手取りは20万ほどですが、インセンティブを合わせると30万〜35万ほどもらえるときもありました。

やはり1度経験すると、やる気が上がっているなぁと感じます。

営業職のデメリット

営業職のメリットを説明しましたが、デメリットもあります。

営業職は正直きついことも多い
拘束時間は長くなりがち
人間関係のストレス

世間の営業へのイメージはこちらの方が強いのではないかと感じています。

それでは説明していきます。

営業職は正直きついことも多い

営業という仕事はきついことも多いです。
営業には理不尽なことがつきものだからです。

営業は「結果が全て」の職種です。

どれだけ努力しても、成果がなければなにもしていないことと同じなんです。

何十時間がんばっても、成果が出なければ給料泥棒だと思われてしまいます。

努力してもすぐに報われるとは限らないので、そこらへんは覚悟が必要かなと思います。

拘束時間は長くなりがち

基本的に拘束時間が長くなることが多いです。

お客様の状況に合わせて仕事がかわるからです。

どんな仕事もお客様あってこそです。

それは営業職も同じです。

基本はお客様の都合に合わせることが多いので、平日の業務時間後にアポイントが入ることもあります。

また平日が都合の悪いお客様であれば、休日に仕事をすることもあります。

休日出勤や残業があることもある程度は理解しておくことが必要だと思います。

人間関係のストレス

人と関わる職業だからこそ、人間関係のストレスもあります。

営業は成果主義であるため、社内での競争もあります。
苦手なタイプの方がお客様になることもあります。

私は成果が出ていなかった時期がありました。

そのような時に、成績のよい先輩や同僚と比較されるのは、かなり厳しかったです。
またお客様がクレーマーだったり、苦手なタイプだったことも何度もあります。

私は上手くストレス解消ができたので、何とか乗り越えることができました。
しかし、同期の中には耐えられずに退職したり、他の部署に異動した人もいます。

上手く息抜きをして切り替えるスキルも身に付けた方が、楽しく仕事ができます。

営業職に大切なこと

これから説明することは営業でとても大切な考え方です。

必要なことは3つです。

下調べがめちゃくちゃ大切
お客様のニーズに応えることが大切
コミュニケーションをとることが大切

順番に説明していきます。

下調べがめちゃくちゃ大切

営業は下調べがめちゃくちゃ大切です。

下調べをしてから営業をすることで効率よく、お客様に最適な提案をすることができるからです。

私は老人ホームの営業をしていました。

営業先は病院や役所、ケアマネージャーさんの事業所などです。
できるだけアポイントをとり訪問させていただきます。

しかし、場合によっては飛び込み営業になってしまうこともあります。
飛び込み営業とはアポイントを取らずに訪問し、営業することです。

営業先の方にも予定がありますし、タイミングが悪ければ本当に迷惑をかけてしまいます。
話を聞いていただけるときは最大限、相手の方に良い提案ができるように心がけています。

そのために大切なことはとにかく相手のことを調べることです。

カズシゲ

どんな会社なのか?
事業内容は?
どんなことに困っているのか?
弊社がどのような形で力になれるのか?

とにかく情報を集めて、具体的に提案できるように準備しています。

相手のことを知らずに話を始めても、的外れな提案しかできません。
そして、貴重な時間をムダにしてしまいます。

しっかりと相手の力になれるように準備するだけで、有意義な仕事になります。
調べて損することはないので、試してみてください。

お客様のニーズに応えることが大切

営業の仕事は、お客様のニーズに応えられる提案をすることです。

お客様は商品を買うのではなく、「商品を買った後にある自分の未来」にお金を使うからです 。

私が営業で提案することは、老人ホームへの入居です。

ここで大事なことは、入居を決められたお客様は、「施設のお部屋を買うためにお金を出すわけではない」ということです。
お客様がお金を払うのは、「入居する部屋」ではなく、「入居した後の未来」にお金を払うんです。

わかりやすく言えば、入居し、お金を払うことで得られるメリットにお金を払います。

・入居することで得られる「安心感」
・事故やケガがという「リスクが少なくなる」
・家族の方の「介護疲れからの解放」

それがお金を払うご家族様や、入居者本人のニーズなのです。

ニーズがどこにあるのかを正確に理解していなければ、成功にはつながりません。

営業はただ商品やサービスを売るのではありません。

お客様のニーズに対応し、お金を払う方が最大限望まれるメリットを提供できるように心を配ることが仕事なんです。

カズシゲ

コミュニケーションをとることが大切

営業の仕事は、いろんな人とのコミュニケーションで成り立っています。

営業だけで仕事が成功するわけではありません。
多くの人の協力があって初めて仕事が成功するからです。

お客様のニーズに応えることが大切だと書きました。

しかし、正確に自分の求めていることを説明してくれるお客様は意外と少ないです。

教えてくれないのではなく、お客様自身も漠然と考えているということが多いからです。

そのような場合は、まずはお客様の話をとことん聞くということが大切です。

その話の中でお客様が気になっていることや、悩んでいることをしっかりと見つけてあげることが必要です。

そのためにはお客様が営業のことを信頼して心を開いてくれないと、本音で話してはくれません。
そのためにはコミュニケーションが必要になってきます。

コミュニケーションが取れなければ、ニーズを聞き出すことができず、最適な提案もできません。

また、社内においても同僚や他の部署との連携は欠かせません。
1人で仕事をしているのではなく、他の人の協力があって初めて自分の仕事ができるのだという感謝の心が大切になります。

お客様とコミュニケーションを取ることはもちろん大切です。

そして日頃から、社内の仲間とも積極的にコミュニケーションをとり、信頼関係を築きましょう。

営業職のまとめ

この記事では営業職のメリットとデメリットを紹介していきました。

メリット

・様々な人に出会える
・自分の努力の成果が数字で実感できる
インセンティブで経済的な余裕が生まれやすい

デメリット

営業職は正直きついことも多い
拘束時間は長くなりがち
人間関係のストレス

また営業職に大切なことも3つお伝えしています。

ポイント

下調べがめちゃくちゃ大切
客様のニーズに応えることが大切
コミュニケーションをとることが大切

営業は大変な仕事ですが、やりがいもある仕事です。

ぜひ失敗を恐れず、営業活動を楽しんでください。

  • この記事を書いた人

かずしげ

中央大学▶老人ホームの営業▶『まいにち種まき』運営▶天理教の教会長 ●読書・ゲーム・食べ歩きや散歩が好きです。

-仕事で学んだこと
-, ,