マンガ

オススメのマンガを100作品紹介します。【前編100位から51位】

オススメのマンガを100作品紹介します。【前編100位から51位】

こんにちは!
『まいにち種まき』をご覧いただきありがとうございます。

中村一成(@kazu05306)です。

今回は「オススメのマンガ100作品」を紹介していきたいと思います。

その中でもこの記事では、100位から51位までを紹介し、次回50位から1位まで紹介します。

オススメのマンガを紹介しようと思ったきっかけは、Twitterの知り合いの方とマンガの話で盛り上がったからです。

マンガは素晴らしい文化なので、ぜひマンガを読むきっかけになればと思いまとめました。

それでは、ぜひお楽しみください。

目次

100位 犬夜叉

現代と戦国時代を行き来する少女・かごめと半妖の少年・犬夜叉が、邪悪な化け物と大激突!! 無敵の二人のステキな大冒険ワールド!!

Amazonより引用

小学校のときにアニメを見て、それからマンガを読みました。

戦国時代が舞台で、妖怪とかたくさん出てくるというのが、当時の自分にはとても珍しかったのを覚えてます。

最後はきれいに完結してくれて本当にいいマンガでした。

好きなキャラクターは殺生丸。すごい厳しいし強いし怖いけど、その中にも見せる優しさが本当にいい。

アニメもきれいなので、興味があったらぜひ見てほしいです。

犬夜叉 コミック 全56巻完結セット (少年サンデーコミックス)
created by Rinker

99位 金田一少年の事件簿

名探偵・金田一耕助を祖父に持つ高校生・金田一一(きんだいち はじめ)が、幼馴染・七瀬美雪(ななせ みゆき)や親友・剣持勇警部、ライバル・明智健悟警視らと共に、遭遇する難事件を、祖父譲りの抜群の推理力で次々と解決していく物語である。

Wikipediaより

アニメ化もした探偵ものの推理マンガです。

トリックもしっかりしているし、犯人の背景や、感情がすごいリアルに描かれていて、怖いけどどんどん読んでしまうというマンガ。

アニメは夜やっていて、小学生で留守番しているときに見たら本当に怖くてビビってしまったのはいい思い出。

コナンと迷いましたが、個人的にマンガは金田一の方が好きです。

金田一少年の事件簿 (1)
created by Rinker

98位 琥珀の夢で酔いましょう

もっと自由にビールを楽しむ!京都の広告会社に勤める剣崎七菜は、社内の人間に自身の仕事が認められないことに苛立ちを感じていた。

そんなとき偶然入った居酒屋「白熊」で、店主・野波隆一とカメラマン・芦刈鉄雄、そして「クラフトビール」に出会う――。

登場するビールはすべて実在のビール! グルメ漫画研究家・杉村啓のビールコラム付き。

読んで飲んで楽しくなれる!

クラフトビールが織りなすオトナ青春群像in京都、はじまります!

Amazonより引用

今はやっているクラフトビールをテーマにしたマンガ。

私はお酒が好きなんですが、あまりクラフトビールを飲んだことはありませんでした。

このマンガの中では、クラフトビールについて、本当にわかりやすく説明してくれるし、何よりもおいしそうです。

このマンガを読んだあと、飲みたくなって買いに行きました(笑)

97位 テラフォーマーズ

「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」
西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。かの地で彼らを待つ、想定外の進化を遂げた生物の正体とは…!?

Amazonより引用

進化したゴキブリと、いろいろな動物や昆虫の力を手に入れた人間が火星で戦うというのがすごい斬新なマンガです。

ゴキブリがマッチョでかなりインパクトがありますね。

アドルフとアシモフがすごい好きなんです。本当にかっこいい。

アニメ化も映画化もしているので、好きな人は好きだと思います。

あとはどうやって完結するのかが楽しみな作品ですね。

96位 トモダチゲーム

幼いころ、「金より友達」と母から教えられた主人公・片切友一は、母の教え通りに金よりも友情を何より大事にする男子高校生。

ある日、クラスで集めていた修学旅行費が盗まれてしまう。その結果、仲の良い4人の友人のクラスメイト、学謎のゲーム『トモダチゲーム』の会場に連れてこられる。

案内人のマナブくん曰く「5人の内誰かが2000万円の借金をしている」とのことで、盗まれた修学旅行費はゲームの参加費だった。5人は誰かの莫大な借金を返済するため1人400万円の借金を背負い、『トモダチゲーム』に参加することになってしまう。

Wikipediaより引用

人間の醜さというか、お金って怖いなぁと感じた作品。

駆け引きとか、探り合いをうまく描いていると思います。

すごいハラハラするし、なかなか複雑なシーンもありますが、個人的にはわりと好きな作品です。

95位 異世界居酒屋のぶ

中世ヨーロッパ風の異世界にある、帝国の古都 アイテーリア で営業している居酒屋「のぶ」。大将として店を開業した矢澤信之と、成り行きで彼に同行して店を手伝うことになった千家しのぶの二人が、京都にあるシャッター通りと言われるほど寂れた商店街の一角でオープンしたはずの店。しかしなぜか店の表口は、異世界のアイテーリアと繋がっていた。それから「のぶ」の店内で、また時には店外で、様々な事件や出来事が今日も起きていく。

Wikipediaより引用

「トリアエズナマ」が本当においしそうです。

読んだあとはビール飲みたくなります。

料理がおいしそうだし、世界観もあたたかくてまったりできる作品。

異世界と料理を組み合わせるのはよく考えてくれたなぁと思います。

94位 アホリズム

楽しい高校生活を夢見て田舎から出てきた主人公六道黄葉が入学した楢鹿高等学校は、生徒が自身が持つ文字を使って「神蝕」と呼ばれる試練に立ち向かっていくスクールデイズサバイバルである。

Wikipediaより引用

自分の選んだ漢字を使って戦うというのは本当におもしろいアイデアだと思いました。

よく友達と「自分ならどんな漢字にする?」って話していたのを思い出します。

個人的に強いと思う漢字は「蘇」。

友達は「雷」って言ってたような気がする。皆さんはどんな漢字を選びますか?

93位 七つの大罪

かつて王国転覆をはかったとされる伝説の逆賊〈七つの大罪〉。今もなお執拗に、そのお尋ね者を追うは、王国の要・一騎当千の聖騎士たち。しかし、切なる想いを胸に秘め、〈七つの大罪〉を捜す一人の少女が現れた時、世界の様相を一変させるとびきりの冒険が始まった! 痛快無比のヒロイック・ファンタジー、開幕!!

Amazonより引用

テンポがいいマンガだなと思います。さくさく読める。

バンの話は結構好きだったなぁ。

アニメ化も映画化もしていて、マガジンの中でも人気な作品ですね。

ストーリーもわりとわかりやすいので読みやすいと思います。

92位 烈火の炎

花火師である父親と2人暮らしの少年・花菱烈火は、「忍者」に強い憧れを抱く高校1年生。地元では負けナシと恐れられている同級生・石島土門をも一蹴してしまう烈火は、日頃から「ケンカでオレに勝ったらその人の『忍』になる」と公言しているものの、いまだに自らの君主を見つけられずにいたが…。400年の時を超えた因縁を巡る戦いが幕を開ける!炎を操る烈火が繰り広げる、長編忍術スペクタクル!!

Amazonより引用

サンデーでは珍しかった能力バトルものです。

炎をここまでいろいろな使い方をしているのは男子にはたまらないと思う。

キャラクターが魅力的だし、バトルシーンがおもしろい。

コンビニとかでも定期的に発売されてるので、今でも人気の作品です。

能力バトルものが好きな人にはオススメの作品です。

91位 兄の嫁と暮らしています。

岸辺志乃、17歳。幼い頃に両親を交通事故で亡くし、半年前に兄が風邪をこじらせ亡くなる。今は兄の嫁と二人暮らしをしている。

Wikipediaより引用

登場する人がみんないい人。それに美男美女。

主人公の女子高生・志乃と、兄の嫁の希さんの2人を見てると心がきれいになる気がします。

でも兄が亡くなってまだ半年だと乗り越えるの大変だよなぁと思いながら、早く幸せになってくれーと感じる作品。

あと、2人とも感情を表に出すのが苦手すぎ。

なんとかお互いの気持ちに気づいて幸せになってほしい。

90位 青のオーケストラ

かつてヴァイオリンのコンクールで数々の成績を収めていた少年・青野一は家庭の事情もあってヴァイオリンを止めていたが、ふとした切っ掛けで秋音律子と出会い一度はやめたヴァイオリンを再び弾き始める。その後2人は進学先の高校でオーケストラ部に入るが、そこでコンクールでトップの成績を収めていた佐伯直と邂逅しヴァイオリンの腕を競うことになる。

Wikipediaより引用

音楽マンガでこの熱量の表現はすごい。

文字がなくても絵で演奏者たちの曲にかける思いや、感情、熱量を表現している。

あまり音楽のことわからないけど、見ていて感動してしまう作品です。

音楽ってやっぱりいいよねって読み終わったら思いました。

バイオリン弾いてみたい。

89位 我間乱〜GAMARAN〜

時代は江戸中期。"鬼の巣"と呼ばれ、幾多の武芸者どもが集まる藩として知られる海原藩では、海原藩の次期藩主を決めるため武芸仕合である"海原大仕合"が行われることとなった。現藩主・鷲津直正の二十八男である鷲津直善は、海原大仕合に出場させる流派を探すため、"千人斬り"と呼ばれ最強の剣客と言われた黒鉄陣介の流派とされる大亀流を訪れ、そこで出会った陣介の息子である、大亀流門下の少年・黒鉄我間の実力を目の当たりにし自らの夢を託す。

Wikipediaより引用

バトル系のマンガで刀使ってるとやっぱり読みたくなります。

このマンガは刀だけでなく、いろいろな武器や体術などが出てきて、とても胸が熱くなりました。

薙刀ほんとうにかっこいい。

自分の信念や最強を信じて突き進むのはかっこいい。

巻数もそんなに多くないので読みやすいです。

88位 転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜

異世界へと召喚された元ブラック企業の会社員佐野ユージは、冒険者には不向きな『魔物使い(テイマー)』であったが、魔法使いとしては規格外の才能を秘めていた。テイムしたスライムのスキルと、魔導書由来の魔法を習得して新たに獲得した職業『賢者』の力を組み合わせることで最強クラスの技を繰り出せるようになったユージは、自身の強さに無自覚なまま冒険者となり、異世界の常識を破る無双ぶりを発揮していく。

Wikipediaより引用

最近は、異世界転生系のマンガ多いですよね。

このマンガも異世界転生系ですが、スライムを使いながらも最強という設定がおもしろいです。

絵もきれいだし、テンポもいい。

異世界系の中ではかなり好きな作品。今後も異世界系を発掘していきたいです。

87位 ウロボロス -警察ヲ裁クハ我ニアリ-

孤児であった小学生の龍崎イクオと段野竜哉はこの世で一番大切な人である柏葉結子を、何者かに殺害されてしまう。逃げていく犯人の後ろ姿を目撃した2人は警察へ証言しようとしたが、金時計を付けた警察関係者に脅され事件は迷宮入りとなった。15年後、イクオは事件を隠蔽した警察組織へ復讐するために警察官となり、竜哉は事件の実行犯を探るためにヤクザの松尾組の組員となり、結子の死の真相を追う。

Wikipediaより引用

警察とヤクザ、表社会と裏社会から復讐のために情報を追う作品。

ドラマ化もしており、もともとドラマから入りました。

原作も手に汗にぎる展開で、主人公が悪を憎む気持ちや背景がとても悲しかったですね。

それでも2人なりの形で悪を裁いていく姿はとても胸に来るものがありました。

ヤクザの段野竜哉が本当にかっこよかった。

86位焼きたて!! ジャぱん

「太陽の手」と呼ばれるパンの発酵に適した温かい手を持つ少年、東 和馬は、幼少の頃、姉・稲穂に連れられて行ったパン屋St.Pierre(サンピエール)の主人から、「日本人にとっての『ごはん』より美味い日本独自のパン『ジャぱん』を創りたい」という夢を聞かされ、自らも「ジャぱん」を生み出すべく、独学でパンづくりを覚えていく。

Wikipediaより引用

モナコ編はよくわからなかったですが、序盤けっこう好きでした。

パン大好きなので、出てくるパンが本当においしそうでよかったですね。

一時期、ローソンで再現したパンが売っていたのもよかったです。

85位 夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜

夜の桜新町に続発する奇怪な事件。人外の力を得た者たちの跋扈、混沌の度を深める桜並木の町。それに立ち向かうは『比泉生活相談事務所』の面々だ!「神様家族」「デュラララ!!」を手がけるヤスダスズヒト初のオリジナル長編

Amazonより引用

絵がきれい。

登場人物も可愛いし、日常のほのぼの系の話からバトル系の話まで、いろいろなパターンがあるんですが、いろいろな話がリンクしているのもおもしろい。

読み始めると一気に読めるのでおすすめです。

好きなキャラクターはことは。言霊遣いかっこいい。

84位 未来日記

周囲に関わろうとせず「傍観者」であることを望む中学2年生の少年・天野雪輝は、見聞きした全てを携帯電話の日記に付けていた。友人と呼べるのは、自分の空想した人物、時空王「デウス・エクス・マキナ」と彼の小間使い「ムルムル」だけである。

ところがある日、自分がまだ体験していないはずの未来が日記に書かれるようになる。それは空想のはずのデウスの仕業だったのだ。未来を知ることで調子に乗り、有頂天になる雪輝。しかしその後、同じように「未来日記」を持つ人間が自分を含め12人いることと、その12人による次期時空王の座をかけた殺し合いのサバイバルゲーム(内容的にはバトルロワイアル戦に等しい)が開かれていることを知る。

Wikipediaより引用

未来がわかる日記を使ったサバイバルゲームという設定がおもしろい。

ゆのは見ていてすごい衝撃的なキャラクターだった。

ここではじめてヤンデレって生き物を知りました。

たまに読みたくなります。

83位 冷たい校舎の時は止まる

大学受験を控えた高3の冬、雪の中集まった8人の生徒たちは、無人の校舎に閉じ込められる。クラスの学級委員達8人以外の姿が見当たらぬ中、学園祭で自殺したクラスメイトの名を、どうしても思い出せないことに気付く。自殺したというクラスメイトがこの状況に関わっているのか。この8人のうち、1人が死んでいるのでは…? 疑心暗鬼はふくらみ、彼らは追いつめられていく。

迫る5時53分の恐怖と戦いつつも、過去の闇に立ち向かい、彼らは文化祭で自殺したクラスメートの名を探し続ける。

Wikipediaより引用

原作は辻村深月さんの小説『冷たい校舎の時は止まる』です。

原作は上下巻に分かれているので、結構ページ数も多いかもしれないです。

気になっているけど、小説読むのが大変っていう人がいたらマンガ版を見てほしいです。

絵もきれいだし、内容もほとんど一緒なので、楽しいと思います。

原作読んだ私も楽しかったので、ぜひオススメの作品。

82位 ソウルイーター

舞台は死神武器職人専門学校、通称「死武専」。

死武専は、「職人」と「武器」を育成することを目的としており「職人」と「武器」でペアとなって活動していく。その最終目標は悪人の魂99個[2] と魔女の魂1個を「武器」が"食べる"事によって、死神様の武器「デスサイズ」を作り出すことである。

Wikipediaより引用

武器になる人間と、その人間を育てる職人がペアで戦う物語。

設定からしておもしろい。よくこの設定思いついたなぁって作品読みながら感動してしまった。

ブラックスターとミフネの戦いは本当に感動するから、見てほしいです。

完結しているので読みやすいと思います。

81位 宙のまにまに

主人公・大八木朔は、かつて暮らしていた町に引っ越してきた高校生。朔は読書好きで、静かで平凡な学園生活を望んでいた。しかしそんな朔の前に現れたのは、過去にこの町に住んでいた時の幼馴染・明野美星。朔にとって美星との過去はトラウマになっていた。そんな中、朔は美星が作った天文部に入ることになった。

Wikipediaより引用

ちょうど私も高校生のときにこの作品を読んでました。

天文部っていいなーっていうのが最初の感想。

この作品を読んで、星座とか天体とかすごいおもしろそうだなと思って、自分でも少し調べたりもしました。

天文部でここまで面白い作品って初めてなので、興味のある方はぜひ読んでみてください。

80位 地獄楽

江戸時代末期となる頃、かつて最強の忍として畏れられた画眉丸は、死罪人として囚われていた。そんな中、打ち首執行人・山田浅ェ門佐切に極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免になり、誰からも二度と追われなくなると告げられる。画眉丸は「愛する妻にもう一度会うために」、仙薬探しの道を選ぶ。無罪放免を求める他の死罪人達やそのに同行する山田一門と、一見美しいが恐ろしい化物の住む謎の島で仙薬を巡る戦いが行われる。

Wikipediaより引用

グロいシーンもあるけど、読んでいるとどんどんマンガの世界観に引き込まれます。

常識の通用しない島で、それぞれの思惑が動いて、ドキドキしますね。

バトルシーンも何気ない会話も本当に魅力的。

忍者や剣豪、異能を使う敵、本当にいろいろなキャラクターが、いい味を出してます。

主人公の画眉丸がすごい好き。幸せになってほしい。

79位 ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-

玖楼国の神官・雪兎により次元の魔女(『XXXHOLiC』の壱原侑子)の元へ送られた小狼は、知世姫によって日本国から送られた忍者・黒鋼、自ら次元移動魔術を使ってセレス国からやってきた魔術師・ファイ・D・フローライト(通称:ファイ)と出会う。2人もそれぞれの事情により何度も次元を渡る力を必要としていた。次元を渡る力を得る対価は、3人でひとつの手段を共有し一緒に旅すること、それぞれの最も大切なものを渡すことだった。異世界を渡り歩く能力を持つ生物モコナ=ソエル=モドキ(通称:モコナ)を得た一行は、それぞれの願いを叶えるために、異世界を渡る過酷な旅を始めることになる。

Wikipediaより引用

絵がきれい。さすがCLAMPという感じです。

ストーリーもおもしろいし、それぞれの世界での出会いや戦いがすばらしい。

いろんな世界を転々とするという設定は、今では異世界転生が多いけど、その当時は本当に画期的だなと思いました。

78位 コウノドリ

医師であり、ジャズピアニストでもある、鴻鳥サクラが主人公の産科医療漫画。医療機関名は「聖ペルソナ総合医療センター」。妊婦とその家族を中心にストーリーが展開していく。

Wikipediaより引用

昨年、妻の妊娠がわかり改めて読み直しました。

子どもが生まれることは当たり前じゃなくて、奇跡の連続なんだなぁと実感させてくれる作品。

本当に感動して涙が止まりませんでした。

77位 BUNGO -ブンゴ-

少年野球チームのない町に育った石浜ブンゴは買い与えてもらったボールをブロック塀に投げ込む毎日。そんな「壁当て」に心血を注ぐブンゴのもとに、少年野球日本代表の野田ユキオが現れて、二人は予期せぬ対決へ…!! のちに中学校で邂逅した二人は、揃って超強豪「静央シニア」へ入団する──!! 甲子園のための甲子園を超える死闘、中学野球で、少年達の情熱が乱れ弾ける──!!

Amazonより引用

これ本当に中学生だよね??って何度も確認した作品。

登場人物がアツい。本当に野球に全力でかけているんだなとわかる。

個人的には好きだけど、ノリが苦手な人もいるかも?

ジャイロスライダーかっこいい。

76位 終末のワルキューレ

人類の誕生から700万年。万物の創造主である神々によって1000年に1度開かれていた「人類存亡会議」にて、進歩の兆しがない人類を見限った神々は人類に「終末」を与える決議を行った。そこに戦乙女(ワルキューレ)の長姉ブリュンヒルデは決議に待ったをかけ、超特別条項に基づく神VS人類最終闘争(ラグナロク)で人類の行く末を決めることを提案する。当初はその申し出を相手にしなかった神々だったが、ブリュンヒルデの挑発にプライドを傷つけられたことでラグナロクの開催が決定。かくして、天界が誇る最強神たちと、秘術「神器錬成」によって神器と化した戦乙女たちと共に戦う最強の人類「神殺しの13人」(エインヘリャル)による、13番勝負の幕が上がる。

Wikipediaより引用

神対人間。おもしろい。

人間も神様もかっこいい戦いばかり。全てがベストバウトだと思う。

とりあえずアダム。あんたはかっこよすぎる。最高だった。

75位 ちはやふる

小学6年生の綾瀬千早の夢は、大好きな姉の千歳が日本一のモデルになる事であった。しかし、福井から来た転校生の綿谷新に「自分のやる事で無いと夢にしてはいけない」と諭される。千早のかるた歴は新の住まいである狭いアパートの一室から始まった。新の夢は祖父である綿谷始永世名人のように競技かるたで名人になり、日本一になる事であった。新の情熱に感化された千早と太一は原田秀雄が指導する府中白波会に入って本格的にかるたを始める。

Wikipediaより引用

競技カルタがここまで熱いものだとは思いませんでした。

本当に運動部のような熱量と、カルタの魅力を余すところなく表現した作品です。

ちはやかわいい。

アニメ化も実写映画化もした話題作です。

74位 HUNTER×HUNTER

くじら島に住む少年ゴン=フリークスは、幼少期に森でキツネグマに襲われている所をハンターの青年カイトに助けられた。ゴンはこの時、死んだと思われていた父親ジンが生きており、優秀なハンターとして活躍していることを知る。それをきっかけにハンターという職業に憧れを抱いたゴンは、ハンター試験の受験を希望。ジンを快く思っていない里親ミトの出した条件をクリアし、ハンター試験会場へと向かうべく故郷を旅立った。

Wikipediaより引用

私はグリードアイランド編がとても好きです!!

本当に面白い!

なかなか連載のペースは遅く、今も休載中ですが、自分が生きている間に連載完結を見てみたい作品堂々の第一位です!

キルアが本当にカッコいい!神速!電光石火!!疾風迅雷!!!

最高です。

73位 咲-Saki-

宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女がインターハイの頂点を目指す!!

Amazonより引用

女子高生の麻雀マンガ。

この作品で嶺上開花覚えました。

キャラクターが可愛い。

たまに能力者バトルっぽくなるのも面白い。

この漫画読んで、大学で麻雀ハマったなぁ。

72位 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客、緋村剣心。明治維新後は「不殺」(ころさず)を誓い、流浪人として全国を旅していた。神谷薫との出会いや、同じ激動の時代を生き抜いた宿敵達との戦いを通じて、贖罪の答えと新たな時代での生き方を模索していく。

Wikipediaより引用

明治を舞台にした王道剣客マンガ。

もともとは人切りだった剣心が不殺を誓って愛する人たちを守るために戦うのはうれしすぎる。

映画化もアニメ化もしています。佐藤健が剣心を演じていて話題になりました。

飛天御剣流もかっこいいし、登場人物が本当に魅力的です。

ぜひ一度読んでみてほしいです。

71位 神之塔

登りきるとすべてを手に入れることができる塔を登る少年の物語。

最初は何の力もなく、いろんな人に助けてもらいながら塔を登る夜が、悩みながらも強くなっていくのが好きです。

アニメ化もしています。

絵もきれいで、ストーリーやバトルシーンも面白い。

LINEマンガで無料で読むことができます。

70位 GetBackers-奪還屋-

奪還屋――。「奪(と)られたら奪り還(かえ)せ」が信条(テーマ)の無敵の二人組……、美堂蛮(みどう・ばん)と天野銀次(あまの・ぎんじ)――!! それぞれが持つ不思議な能力をフル活用し、奪還屋のプライドとカンバンを掲げるGetBackers!! プロ中のプロだけど、情にも厚い男たちが引き受ける格安の依頼とは!? ――依頼成功率ほぼ100%の奪還屋、GetBackersとはオレらのことよ!!

Amazonより引用

登場するキャラクターすべてが魅力的です。

美堂蛮が本当にかっこいい。握力200キロを目指して筋トレしたことありました(笑)

ふざけているときも多いけど、大切なもののために戦うところや、相棒を信じて戦うところ本当にかっこいいです。

スタイリッシュな戦いをぜひ見てほしい。

69位 進撃の巨人

人類は突如出現した「巨人」により滅亡の淵に立たされた。生き残った人類は「ウォール・マリア」、「ウォール・ローゼ」、「ウォール・シーナ」という巨大な三重の城壁(甕城)の内側に生活圏を確保することで100年の間、辛うじてその命脈を保っていた。

Wikipediaより引用

人間対巨人ってなかなかすごいアイデア。

どんどん登場人物が死んでいくってのはすごい。

人間の中にも敵がいたり常にドキドキしながら読んでました。

リヴァイ兵長が本当にかっこいい。あの人は本当に英雄だと思う。

もうそろそろ完結なので、最後まで読んでいきたいと思います。

68位 DAYS

中学校ではいじめられっ子だった柄本つくしは、高校入学前に同い年のサッカーの天才・風間陣と偶然知り合い、フットサルの誘いを受ける。フットサルの試合に出場した柄本は、下手なりに必死に走ってゴールを奪う。その後風間も柄本と同じ聖蹟高校の生徒だったことが分かり、サッカー初心者の柄本がサッカー名門高校でチームメイトと共に成長していく。

Wikipediaより引用

気が弱い津久志が一生懸命努力して、チームに認められ、仲間になっていくサッカーマンガ。

とにかく走る。全力で走る。

泥臭いけど、それでも胸が熱くなるマンガです。

読んだ後はなぜか走り出したくなります。そんなマンガ。

67位 群青戦記

滋賀県にある私立星徳(せいとく)高校は、全国屈指のスポーツ強豪校で有名だが、その裏ではスクールカースト制度による差別やいじめ、2件もの生徒の自殺などといった闇も抱えていた。

そこに通う歴史マニアの西野蒼は、弓道部の3軍扱いされ、差別される側として学園生活を送る中で、「自分が戦国の世にいたら武勲を立てて活躍できたのに」などと日々思いながら生きていた。

ある放課後。火の玉、赤い雨、蝉の大量発生、学校を覆う濃霧。突如として起こる怪現象。気が付くと学校の周りの景色は一変していた。

「自分たちは戦国時代にタイムスリップしたのか!?」

部活動で学校に残っていた大勢の生徒や教師たちが混乱する中、足軽や農民が武器を持ち、彼らに容赦なく襲いかかって来る。命のやり取りが当たり前の世界で次々と死んでいく中、戦国の世に順応し始めたアスリート達は、それぞれの部活で鍛えた武器を手に戦い始める。

Wikipediaより引用

運動部がめちゃくちゃ強い高校が、戦国時代にタイムスリップして巻き込まれていく作品。

豊臣秀吉かっこいいですよ。

全然サルじゃない。

悩みながら苦しみながらも戦い生きていくのがいい。今の時代って本当に幸せなんだなぁと思います。

実写映画化も決定しています。結構豪華なキャストなので、観るのが楽しみです。

66位 食戟のソーマ

下町の定食屋の息子・幸平創真は、家業を手伝いながら、父・幸平城一郎を越えるべく料理修業に励む日々を過ごしていた。ところが、中学校卒業後は家業を継ごうと考えていた創真をよそに、城一郎は店を数年閉めると宣言して海外に渡る。城一郎の命により、超名門料理学校「遠月茶寮料理學園」の高等部に入学した創真は、持ち前の料理のノウハウを駆使して料理人として成長していく。

Wikipediaより引用

料理がおいしそう!!弟が調理師なので、1つ再現してくれましたが、すごいおいしかった。

登場する女の子は可愛いし、男子はかっこいい。

料理を食べたリアクションで服を脱ぐのがおもしろい。

65位 MAJOR

主人公である茂野吾郎の半生を描いた作品で、彼の成長とともに所属するチームを情熱で突き動かし、チームが一丸となって目標に向かって前進していくのが、本作の基本的なスタイルである。

「友情」や「努力」といった少年漫画として普遍的なテーマを扱いながら、「家族」「逆境」といった『サンデー』の独自性も出た作品となっている。「逆境」は乗り越えられる主要テーマの一種であるため、吾郎の入団するチームは何かしらの問題を抱えた弱小チームであることが多い。

Wikipediaより引用

王道野球マンガ。

本当に熱血で、でも嫌なあつさではないなと思います。

サンデーを支えたマンガで試合は本当におもしろい。

主人公ももちろんだけど、周りにいる人との人間関係が本当に魅力的。

野球部ががんばってジャイロボール投げようとしてたなぁ。

64位 H2

親友でありそしてライバルでもあるエース国見比呂とスラッガー橘英雄、比呂の幼なじみであり英雄のガールフレンドでもある雨宮ひかり、比呂が進学先の千川高校で出逢った古賀春華。名前の頭文字に「H」を持つ「2」人の野球少年であるヒーローと「2」人のヒロインを軸に話が展開する。

Wikipediaより引用

あだち充先生の野球マンガ。

あだち充先生の作品の中で一番好き。

国見比呂ほんとうにかっこいい。

野球まんがって胸が熱くなる。

63位 青春×機関銃

少年のように見える女子高生の立花蛍は友人の矢島鼎がホストに騙されたという出来事に怒りを覚え、単身でホストクラブに乗り込む。そこで鼎に応対したというホスト・松岡正宗を断罪しようとするが、松岡の提案によりサバイバルゲームで決着を付けることになる。しかし、その結果蛍は松岡に敗れてしまい、さらには店の用品を壊したことに対する借金の返済を理由に松岡率いるサバゲーのチーム「トイ☆ガンガン」に加入させられてしまう。

Wikipediaより引用

サバゲ―をテーマにした珍しい作品。

サバゲ―やりたかったなぁ。とりあえずスナイパーをやりたい。

遠くから相手を撃つのはロマンがある。

友達がこのマンガを読んで、サバゲ―を始めたので、私もいつかやってみたいなぁと思います。

62位 ダイヤのA

統合により廃校が決まった母校・赤城中学(長野県)の名を残すため野球好きの少年・沢村栄純は同級生たちと共に中学制覇を目指す。だが、沢村の暴投により一回戦敗退が決まる。その試合をたまたま見に来ていた高校野球の西東京地区名門・青道高校のスカウト高島礼は沢村の持つ天性の素質を見抜き、彼をスポーツ推薦枠で招き入れたいと申し出る。青道高校を見学に訪れた沢村は天才捕手御幸一也と出会い、地元の仲間たちからも強く後押しされ上京を決意する。

Wikipediaより引用

こちらもマガジンで連載されてる野球マンガです。

御幸先輩かっこいい。キャッチャーかっこいい。

みんなのプライドを持って野球してるのがキラキラしていて好き。

主人公の沢村のメンタルが本当に強くてドキドキする。

61位 野原ひろし昼メシの流儀

『野原ひろし 昼メシの流儀』(のはらひろし ひるめしのりゅうぎ)は塚原洋一による漫画作品。臼井儀人原作の漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する野原ひろしが主人公の公式スピンオフ作品である

Wikipediaより引用

クレヨンしんちゃんのお父さん野原ひろしが拘るサラリーマンの食事の流儀を描いたマンガ。

サラリーマン経験のあるお父さん方なら結構共感できることが多いと思います。

私は結構共感しました。

特に、お小遣いをやりくりして、月に1度いい昼食を食べるとか(笑)

60位 テラモリ

スーツ屋でお仕事はじめました。ヲタク女子大生・高宮 陽(20)。バイト未経験の彼女は時給にひかれてスーツ屋“テーラー森”で働くことに!ネクタイ、シャツ、紳士靴 etc. 呪文のようなスーツ用語を覚えつつ、楽しくも必死で働くアパレルコメディー、開店です♪

Amazonより引用

スーツ屋さんのマンガ。

なかなかスーツ屋さんのマンガに出会ったことが無かったのでおもしろい。

スーツや、靴、ビジネスのマナーなども学べるし、ギャグシーンも真面目シーンも面白い。

副店長も店長も本当にいい上司。

こんな上司の下で働けたら幸せだろうなぁ。

59位 マリーミー!

国家公務員の秋保心は28歳の誕生日に「ニート保護法」の試験的実施の被験者第一号として選ばれてしまう。結婚相手はニートの沢本陽茉梨。ピュアな気持ちが溢れ出すラブストーリー。

Wikipediaより引用

公務員とひきこもりが政府の政策でいやいや結婚する話。

最初はお互いのことをわからない状態だったけど、だんだんとお互いを理解していき、ちゃんと夫婦になっていくのがほほえましくてよかった。

周りの人も本当に優しくて、読んでいてとても暖かい世界観です。

フルカラーだから絵もとてもきれいです。

58位 魔法科高校の劣等生

かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「一科生(一課生)」の妹と、その補欠である「二科生(二課生)」の兄が入学した時から、卒業するまでの物語である。

Wikipediaより引用

魔法が技術として確立している社会の魔法師たちをテーマにしている話。

主人公の達也と深雪の兄妹は本当に最強で、バトルシーンがおもしろい。

特にお兄様は最強。

登場人物はみんな美男美女で、読んでいてとても楽しい。

個人的には九校戦編が好きです。

57位 からくりサーカス

莫大な遺産を相続して親族から狙われた少年・才賀 勝(さいが まさる)を守るために戦う拳法家の青年・加藤 鳴海(かとう なるみ)と人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描く。鳴海との別れをきっかけに物語は2つに別れ、勝としろがねは潰れかけのサーカスに身を置き、鳴海は人類に仇なすからくり人形との闘いに巻き込まれる。そして、全く異なる2つの物語は交錯しながら一つに収束していく。

Wikipediaより引用

人形破壊者しろがねと自動人形(オートマータ)との闘いを描いたマンガ。

マリオネットを操って敵を倒すというのがおもしろい。

ストーリーが濃密で、とても読んでいて面白いです。

終盤は手に汗握る展開の連続でラストには感動が待っています。

56位 NARUTO -ナルト-

体内に九尾の妖狐を封印された落ちこぼれ忍者・うずまきナルトが里一番の忍である火影を目指し、仲間たちと共に数々の試練を乗り越え成長していく物語。

Wikipediaより引用

アニメ化・舞台化・映画化・ゲーム化もしている王道少年マンガ。

ワンピースやBLEACHなどと共にジャンプを支えた名作。

子どもが好きな要素がすべて詰まってる。

最初は里の嫌われ者だったナルトが、みんなに慕われる英雄になるのは本当に涙がでる。

イタチとか、カカシとか、魅力的なキャラクターがたくさんいるのがいい。

55位 orange

長野県松本市に住む女子高校生・高宮菜穂は2年生になった4月の始業式の日、差出人が自分の名前になっている手紙を受け取る。その手紙には、26歳になった10年後の自分が後悔をしていて、その後悔を16歳の自分には味わってほしくないこと、菜穂に今後起きること、それに対して菜穂にしてほしい行動が書かれていた。菜穂は、初めは誰かのいたずらと思っていたが、手紙に書かれていた通り、成瀬翔が東京から転校してくる。手紙には、5月に成瀬翔を好きになること、翔が17歳の冬に事故で亡くなること、その事故は防ぐことが出来たと書かれていた。10年後の菜穂が手紙を書いた目的が翔を事故から救うことと分かり、16歳の菜穂は「翔がいない未来」を変えるため手紙に書かれているように行動しようと努力する。

Wikipediaより引用

なんとか友達の悲しい未来を変えてあげたいと、未来の自分たちから手紙をもらうという話。

最初はどうなのかな?と思いましたが、読んでいくうちにどんどん世界観に引き込まれて行きました。

最終的に、全巻一気読みしてしまいました。

きれいな物語で、友情や愛情を感じさせてくれた作品です。

54位 PandoraHearts

四大公爵家ベザリウス家の次期当主・オズ=ベザリウスは、15歳の成人の儀の最中に身に覚えのない罪によって、闇の監獄・アヴィスへと堕とされる。アヴィスの中に閉じ込められた彼はそこで「血染めの黒うさぎ(ビーラビット)」と呼ばれるチェインのアリスと出会い、彼女と契約を交わすことでアヴィスから脱出することに成功する。だがそこは、10年後の世界だった。ギルバート=ナイトレイ、シャロン=レインズワース、ザークシーズ=ブレイクらと再会したオズ。アリスの失われた記憶とは何か。そしてオズの罪とは何なのか。運命の歯車が動き出すーー。

Wikipediaより引用

めちゃくちゃ泣いた作品です。

24巻で完結しているので、今からでも読みやすいと思います。

オスカー伯父さんと、ブレイクのところで大号泣しました。

もし日常生活で疲れていて泣きたい人がいたら読んでください。絶対泣けます。

53位 エリアの騎士

トップ選手も大絶賛!! これぞ本格サッカー漫画! “日本サッカーの至宝”“U-15の天才エース”と呼ばれる兄・逢沢傑(あいざわ・すぐる)に憧れながらも、とある過去の呪縛によって、マネージャー職に「逃げ」てしまった元FW(フォワード)の駆(かける)。人前ではボールを蹴れないそぶりを見せつつも、本当はサッカーをしたくてたまらない――。ジレンマだらけの駆だが、「お前は世界レベルのFWになれる!」という檄(げき)を浴びる。……厳しくやさしい「言葉」の主は、いつも仰ぎ見る兄だった!!

Amazonより引用

マガジンで連載していたサッカーマンガ。

ひとりひとりのキャラクターがしっかりしていて、絵もきれいで、サッカーもすごいドキドキさせてくれる作品。

個人的には荒木とマコのコンビが大好きです。

織田さんをみて、ウイイレではロングフィードを多用した時期がありました。

テンポがいいのでどんどん読めます。

52位 BLEACH

霊感が強い高校生・黒崎一護は、悪霊退治に来た死神・朽木ルキアと出会う。最初は死神の存在を信じなかった一護だが、人の魂を喰らう悪霊・虚(ホロウ)に襲われたことでルキアを信じざるを得なくなる。家族が襲われたことに激昂し虚に立ち向かう一護だったが、普通の高校生が虚に敵うはずもなく、一護を庇ったルキアは重傷を負ってしまう。絶望的な状況下で、ルキアは最後の手段として一護に死神の力の一部を分け与えることを提案し、一護は死神となって虚を退治した。

しかし、一護がルキアの予想以上に死神の力を吸い取ってしまった為、ルキアは死神としての力をほとんど失ってしまう。そこでルキアは、自身の力が回復するまで死神代行を務めるよう一護に迫る。一度は断る一護だが、家族を救ってもらった恩に報いるため、死神代行を引き受け、様々な騒動に巻き込まれていく。

Wikipediaより引用

ジャンプで連載していた王道バトルマンガ。

やっぱり刀で戦うマンガはテンション上がる。

個人的には京楽隊長が好きですね。あとは夜一さん。

映画化・アニメ化・ゲーム化もしている名作です。

主人公がちょっと後半負けすぎていた気もするけど、やっぱり読むと楽しいんですよね。

51位 ハリガネサービス

中学バレー部ではレギュラーになれなかった下平鉋。都立豊瀬高校ではなんとかレギュラーを目指して頑張ろうとしていると、一緒に入った同級生の3人は元・中学東京選抜であった。青春高校バレーボール巨編!!

Amazonより引用

サーブがめちゃくちゃつよい主人公が出てくるマンガ。

サービスエース14連続とか本当にやばい。

でもサーブに全部をかけている感じがしてテンション上がります。

少しずつサーブ以外も成長していくのでぜひ読んでみてほしい。

個人的にはハイキューとも違う方向性なので楽しく読めます。

あれだけサーブ上手かったら楽しいだろうなぁ。

まとめ

いかがでしたか?

今回はおすすめのマンガ100作品の前編、100位から51位までを紹介してみました。

感想やランキングも完全に独断と偏見ですのでご了承ください。

今後もたくさんマンガを読んで感想なども記事にしていきたいと思います。

ありがとうございました。

【更新情報】後半も書きました!ぜひ読んでみてください。

  • この記事を書いた人

かずしげ

中央大学▶老人ホームの営業▶『まいにち種まき』運営▶天理教の教会長 ●読書・ゲーム・食べ歩きや散歩が好きです。

-マンガ
-,